ガレージキットとフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2018[夏]」が、7月29日(日)、千葉・幕張メッセにて開催されました。
「ワンダーフェスティバル」は、プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したキットを持ち寄って展示・販売する日本最大の造形イベント。この日だけしか販売されないキャラクターキットをはじめ、一品限りの造形物、各プロディーラーの新製品や限定品などが並びます。
それでは早速イベントの模様をブースごとにお届けしていきましょう。
なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■BANDAI SPIRITS ホビー事業部
▲『熱血最強ゴウザウラー』より12月発売予定の「HG ゴウザウラー」が初展示!
■バンプレスト
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』よりEXQフィギュアが9人勢ぞろい!
▲『コードギアス 反逆のルルーシュ』よりC.C.とカレンもEXQフィギュアで登場!
■バンダイ キャンディ事業部
▲スーパーミニプラより『巨神ゴーグ』、『機甲界ガリアン』、『勇者王ガオガイガー』展示!
■メガハウス
▲『コードギアス 反逆のルルーシュR2』からC.C.とカレンのG.E.M.シリーズ展示!「1/1 ゼロ・マスク」も!
▲『魔動王グランゾート』では30周年アニバーサリー企画が進行中!「ハイパーグランゾート メタリックVer.」は近日情報公開!
▲『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』より「凰呀AN-21ミラージュターンモード」登場!後日プレミアムバンダイにて先着受注販売!
■星と翼のパラドクス
▲ゲームの試遊コーナーが登場!ソリディアの立像も展示!
■壽屋
▲「星と翼のパラドクス」より「ソリディア」展示!
▲勇者シリーズのプラモデルは9月の全日本模型ホビーショーで詳細を発表!
▲「CROSS FRAME」より『勇者王ガオガイガー』企画進行中!
■千値練
▲「METAMOR-FORCE 龍王丸」と「戦部ワタル」が登場!
■ボークス
▲再販予定の「1/8 スコープドッグ 全装備セット」展示!
■5PRO STUDIO
▲Robonimoシリーズから『装甲騎兵ボトムズ』、『巨神ゴーグ』展示!
■ホビージャパン
▲「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC」の告知が登場!
■電撃G'smagazine
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』Birthday Figure Projectより「松浦果南」展示!
■東京フィギュア
▲「アッセンブル・ヒロインズ 渡辺曜」が登場!
■アルター
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』国木田花丸の制服Ver.展示!
■グッドスマイルカンパニー
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』よりBlu-rayジャケットVer.の桜内梨子、黒澤ルビィ、国木田花丸が登場!
▲『カウボーイビバップ』より「1/48 ソードフィッシュII」展示!
■特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構
▲『ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオン』と『巨神ゴーグ』の背景画を展示!
■一般ゾーン
一般ゾーンではガレージキットやフィギュアなど、多数のアイテムが展示・販売されていました!
5月12日(土)・13日(日)にツインメッセ静岡にて「第57回静岡ホビーショー」が開催されます。
静岡ホビーショーは、毎年全国から7万人を超える入場者が集まるホビーのビッグイベントで、今年もプラモデルやラジオコントロールカー、鉄道模型の国内有名メーカーが一堂に会し、各社より新製品が多数発表されるほか、全国の模型ファンが自慢の作品を持ち寄る「第29回モデラーズクラブ合同作品展」や「モデラーズフリマ」なども開催されます。
一般公開に先駆けて5月10日(木)より業者招待日が開かれたので、会場の模様を一足先にお届け!
なお、ガンダムシリーズ関連の速報レポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■バンダイ
『熱血最強ゴウザウラー』よりプラスチックモデルキットの商品企画熱血進行中!
『装甲騎兵ボトムズ』より「スコープドッグ ターボカスタム サンサ戦 キリコ機 ムーザ機」「スコープドッグ サンサ戦 リーマン機」「ソリッドシューター&ラウンドムーバー」などを展示。
『聖戦士ダンバイン』より「GRAPHIC ART PANEL」を展示!
■壽屋
勇者シリーズのプラモデル新企画を発表!
■青島文化教材社
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より「アスラーダG.S.X」の「ラリーモード」や「クリヤーボディ」、「専用ディティールアップパーツ」などが参考出品されています!
■ハセガワ
『クラッシャージョウ』よりファイター1・2製品化開発決定を発表!
■マックスファクトリー
『太陽の牙ダグラム』よりPLAMAXシリーズを多数展示!
「アビテート F35C ブリザードガンナー」や「サバロフ AG9 ニコラエフ」、「コンバットアーマー ダグラム」の「陸上行動強化型ザック装着タイプ」「対空武装強化型ザック装着タイプ」「水中行動強化型ザック装着タイプ」、「ソルティック H404S マッケレル」などが登場!
『魔神英雄伝ワタル』より「ブラック龍神丸」「ブラック戦神丸」をはじめPLAMAXシリーズが多数展示されています!
■第57回 静岡ホビーショー
【開催日時】
[一般公開日]
2018年5月12日(土) 9:00~17:00
2018年5月13日(日) 9:00~16:00
【会場】
ツインメッセ静岡
(静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10)
【入場料】
無料
【同時開催イベント】
第29回モデラーズクラブ合同作品展
会場:南館&西館2F展示場
モデラーズフリマ(主催 ゴム動力舎 山田明子)
会場:3F展示場&4Fレセプションホール
【公式サイト】
http://www.hobby-shizuoka.com/
2018年もサンライズフェスティバルの開催が決定しました!
タイトルは「サンライズフェスティバル2018 光焔 ~ 眩 き炎 の煌 めきに 幾星霜 の刻 を識 る~」。炎のごとく煌めく数多の名作を、ぜひ劇場でお楽しみください!
合わせて本日『サンライズフェスティバル2018光焔』サイトもオープン!ぜひチェックして下さい。
小説『絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲』第35回「喜びはみんなで」掲載!執筆はシリーズ構成の園田英樹さん!キービジュアルは武内啓さん、やまだたかひろさんの描き下ろし!放送から26年目を迎えた『絶対無敵ライジンオー』の新たな物語をぜひご覧ください!
▼矢立文庫|絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲
http://www.yatate.net/raijin-oh/raijin-oh35.html
大変お待たせしました!小説『絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲』第34回「クラスターサークル」掲載!執筆はシリーズ構成の園田英樹さん!キービジュアルは武内啓さん、やまだたかひろさんの描き下ろし!放送から26年目を迎えた『絶対無敵ライジンオー』の新たな物語をぜひご覧ください!
▼矢立文庫|絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲
http://www.yatate.net/raijin-oh/raijin-oh34.html